実は私事ではございますが、5月9日が誕生日でございまして、友人が「アマゾンの回し者だから」という事でアマゾンギフト券をプレゼントしてくれました。
メールタイプの物で頂きましたが、アマゾンギフト券ってよく調べてみるとメリットが色々とあるので、その辺を書いていこうと思います!!
では、いってみよ~!!
目次
そもそもアマゾンギフト券って?

今や知らない人はいないであろう世界最大級のインターネット通販サイト《アマゾン》
アマゾンはお世辞なしに便利なので、自分自身かなりの頻度で利用しています。
そんなアマゾンで利用できるアマゾンギフト券は、ご自身のアカウントに登録をすることによって現金やカードと同じ様に買い物ができる物で、簡単に言えばアマゾン内で基本的に何にでも使える商品券みたいな物です。
最初から商品券だって言えや!!って??笑
まあそれは置いといて、アマゾンギフト券を利用する上のでメリットをご紹介します!!
アマゾンギフト券を利用する上でのメリット!!
数億種類の商品に使用できる!!
アマゾンギフト券はアマゾン内で販売されている数億種類の商品に現金やクレジットカードと同じ感覚で利用する事ができます。
アマゾンはとにかく在庫や種類が豊富なため、欲しいと思っているものが必ずと言って良いレベルで見つかるでしょう。
何をあげるかで悩む必要がない!!
誕生日プレゼントやお祝い品を選ぶ際、何をあげるのがベストなのか悩んだ経験はありませんか??
そんな心配は必要なくなります。
ギフト券をプレゼントする事で、相手が本当に欲しいと思っているものが誕生日プレゼントとして手元に届きます。
現金をあげているみたいで良い印象がないと思われるかもしれませんが、僕は相手に何かプレゼントする際の品って物凄く気を遣っちゃうから、商品券を誕生日プレゼントにする事がよくあるんだけど、「本当に欲しかった物を買ってほしいから」って一言添えて渡しています。
あなただけのオリジナルプレゼントに!!
好きな写真や思い出の写真をアップロードし、メッセージを添える事でオリジナルな贈り物が完成します。
ギフトラッピングも選択可能で、Eメールタイプ・印刷タイプ・ボックスタイプ・封筒タイプ・グリーティングカードタイプ・マルチパックなどバリエーションが豊富!!
世界に一つだけの記念品を贈りましょう!!
それを踏まえて・・・
これまで紹介してきました各カードのリンクを貼っておきますので、父の日もそろそろですし、何かしらの記念品に使ってみてはいかがでしょうか。
★★Eメールタイプ★★
★★印刷タイプ★★
★★ボックスタイプ★★
★★封筒タイプ★★
★★グリーティングカードタイプ★★
★★マルチパック★★
全て基本的なデザインの物をリンクとして貼っておりますので、アマゾンのサイトの方でお好みのデザインに変更してください。
また、金額も5000円と10000円の物とドカンと50000円分の物を貼っておりますので、金額も予算に合わせて設定を行ってくださいね。
写真や文面もオリジナルにできるのは本当に良いサービスですよね~!!
そして忘れないでほしいのが、渡す時に「本当に欲しかった物を買ってほしいから」と言った言葉をかけてあげるのが最大のポイントですっ!!
ますますアマゾンの回し者になっていく、しじみ君なのでした(笑)
では、また!!